今回は足を速くする簡単なトレーニング方法を紹介します。




まずは足を速くするためのポイントを理解することが必要です。

ポイント


詳しくは前回のブログ記事を参考にしてください。

前回のブログ記事のリンク↓
足を速くするための3つのポイント 




この3つのポイントを無意識にできるようにすることが、足を速くするために必要になります。






これを簡単に行うために必要なトレーニングはチューブを使ったトレーニングになります。



足トレーニング1


お腹にチューブを巻くことで簡単に重心を崩すことができます。
これによって体幹の前傾の形を作ることができます。


この体幹前傾を利用してダッシュのトレーニングを行います。




足トレーニング②



チューブの力に負けて体幹が丸くなってしまうと、力は上手く伝わりません。



お腹にしっかり力をいれて体幹の前傾をキープした状態でダッシュをすることで、
いい姿勢で走ることができるようになります。




簡単な内容ですが効果がでやすい方法だと思います。





トレーニングに使えるチューブを紹介しておきます。
強度も大きさも十分ですし、小学生から大学生まで使えると思います。










足を速くすることは技術です。


この技術はピッチングや野球の動きにもつながります。



ただ走るだけではなく、スキルにつながるダッシュトレーニングの参考にしてください。