リリースポイントで力を伝えることは、
・回転数を上げる
・球速を上げる
・低めに強い球を投げる

ことにつながります。


ただ、リリース時に力を入れるポイントに関して間違った認識をしている選手が多いです。


手首の角度に注目してこの画像を見てください。
まえけん


前田選手のリリース時の形です。

リリースの瞬間は手首は動いていないのがわかります。


指で押し込む感覚です。



手首でリリース時に力を加えようとする選手はなかなか力が伝わりません。




他の選手のリリースポイントの動きも確認します。

田中将大



大谷翔平




MLB投手のトップレベルの選手もこの指の使い方になります。

外国投手






この写真を見れば、手首ではなく指でリリースしているのがわかります。








ではリリースで力を伝え、回転数を上げるためには指の筋力トレーニングが有効か?







正解ではありますが、これだけでは力は伝わりません。





必要なのは足の力を指先まで伝えるための体幹の力です。

体幹





野球に必要な体幹の力を鍛える方法があります。




そのトレーニング方法は次の記事で紹介します。